日本の絵を英語で外国人に説明しよう!【浮世絵?墨絵?】

こんにちは、画家の atsuko です。アートで暮らしを豊かにするヒントについて書いています。
日本画作品(一部)

日本画作品(一部)

写楽 イギリス・ヨーロッパ

日本伝統の絵について、英語で外国人に話すには

イギリスに暮らしたとき、

日本伝統の絵画についての説明が
英語でうまくできず、

困ったことがありました。

そこで、海外の人が
日本のアートにもつイメージ
それらは一体何なのか?

日本のアートって?と聞かれたら、
とりあえず何と答える?

これらに、わかりやすい説明が出来たらと思います。

それぞれに、中学生英語程度レベルでの英訳もつけました!

墨絵とは?
日本画とは?

日本人であってもこの辺りは
絵に関わったことのない方には分かりにくいところなので、
日本人同士の会話にも役立ちます!

また、今回はあくまでも

海外で絵の教室に通おうかな?という程度の方に
役立つ内容として、

英語のレベルも、
内容も初心者向けにまとめています。

(アート関連の単語は通じるものばかりですが、
英語の専門家ではないので、細かい文法や表現に誤りがあるとは思いますが
使える!を第一に書いてみましたので、ご容赦ください!)

合わせて知りたい ★アート関連の用語を英語で★

浮世絵?北斎?【有名な富士の絵を英語で】

イギリスの大英博物館で北斎展や春画展が
開催されたことから、
日本の浮世絵のイメージはとても強いようです。

そして、北斎の富士を背景にした大波の作品は、とても有名です。

	
冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏

冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 

外国人と話すとき、
日本のアートといえば、まず先にこれが出てきます。

おなじみ、葛飾北斎の富嶽三十六景ですが、
The Great Wave (off Kanagawa) 
が一般的な海外での呼ばれ方のようです。

これを英語で話題にするなら

The Great Wave のを知っていますか?
Do you know The Great Wave picture?

「大波の向こうに小さな富士山がある絵です」
It is the picture with small Mount Fuji over the big wave.

「美しい青が、とても印象的ですね!」
The beautiful bule is very impressive!

などと始めると、よいかもしれません。

話に使える豆知識

日本の浮世絵では、独特の遠近法が用いられています。

Japanese ukiyo-e uses a unique perspective.

大きな波と、その間から見える小さな富士は、北斎独特の遠近の表現です。

The large waves and the small Fuji that’s between them are Hokusai’s unique expression of perspective.

西洋の一点透視法のような、厳格なルールには基づかず、
それぞれの絵師が作り出した表現方法なのです。

It is not based on strict rules like Western one-point perspective,
It is a method of expression created by each artist.

浮世絵はゴッホやモネなど印象派の画家たちに、大きな影響を与えました。

Ukiyo-e had a great influence on Impressionist painters,such as Gogh and Monet.

それまでの西洋の遠近の表し方とは全く違い、新鮮だったからです。

This was because it was completely different from the Western way of expressing perspective, and it was refreshing.

もっと詳しく!日本の浮世絵がモネに影響を与えた
もっと詳しく!日本の浮世絵がゴッホに影響を与えた

日本の浮世絵が、なぜ大英博物館をはじめ
海外にたくさんあるの?

その背景は、日本が開国をした当初
西洋の人々に人気だった陶磁器を輸出する際に

その包み紙として浮世絵が使われていた。

そこから浮世絵人気に火が付き、
多くの浮世絵のコレクターがうまれた

と言われています。

When Japan first opened its doors to the world, they exported ceramics that were popular among people in the West.

Ukiyo-e was used as the wrapping paper of the ceramics.

From there, ukiyo-e became popular in the west.

Ukiyo-e were collected by many western people.

浮世絵とは

東洲斎写楽 松本米三郎のけはい坂の少将実はしのぶ
東洲斎写楽 松本米三郎のけはい坂の少将実はしのぶ

浮世絵とは何か。それは、江戸時代の版画のことです。

庶民の生活や、花鳥風月が描かれます。

浮世絵は版画=大量に刷ることができ
値段もお手頃なので、庶民の間で親しまれていました。

Ukiyo-e is the prints made over 150 years ago in Japan.

It depicts the lives of common people and the scenery of four seasons in Japan.

Ukiyo-e is a print that can be printed a lot of amount and is reasonably priced.

So, it was popular among the common people in Edo period.

代表的な絵師

葛飾北斎 Hokusai …富嶽三十六景など
歌川広重 Hiroshige …江戸名所百景など
喜多川歌麿 Utamaro …人物画が得意

墨絵を英語で【東洋のミニマルアートといえばこれ】

雪舟 秋冬山水図
雪舟 秋冬山水図

日本の絵といえば Ink painting と言われることもあります。

この Ink painting は、日本や中国の水墨画のことを指しています。

日本でいうところの、水墨画ですね。

水墨画とは、和紙に墨と水だけで描かれる絵です。

Ink painting is a picture painted on Japanese paper using only ink and water.

水墨画のすごさは、墨の濃淡や筆遣いだけで、
色の感じられるような情景を表現しようとするところです。

The uniqueness of Sumi-ink painting is the shading of the ink and the brush strokes.

They use only black ink, but you can feel the colors from the shade.

日本=ミニマリスム という一般的なイメージがありますが、
紙と墨だけで表現する水墨画の世界は
まさにミニマルなアートといえるでしょう。

There is a general image that Japan = minimalism.

Sumi-ink paintings is expressed only with paper and ink.

It can be definetely a form of minimal art.

豆知識

代表的な画家は雪舟です。

中国から伝わった水墨画を、
雪舟が大成したといわれています。

Ink painting was introduced from China and
Sesshu established it to the Japanese style.

水墨画に使われる和紙には、墨のにじみが美しく出る紙が選ばれます。

The Washi paper is chosen carefully
so that the ink to bleed beautifully.

合わせて読みたい:日本画の巨匠を5人挙げるなら。

日本画とは?【Japanese-style painting】

長谷川等伯 楓図
長谷川等伯 楓図

わたしの母(日本育ち日本人)も、日本画って
美術館や旅館で見る、淡い感じの絵 ?と申していました笑

これが外国人のイメージの中にあることはちょっと稀!

けれど、上の画像のような
金屏風なら、写真を見せれば あぁ!となるかもです。

日本の絵画の代表的なものなので、ご紹介します。

いわゆる日本画とは、
岩絵具といわれる、
日本独特の絵の具や、金箔を使って描かれた絵画のことです。

和紙や絹の布に描かれることが多いです。

日本のアートには、日本画という、もう一つジャンルがあります。

There is another jenre in art from Japan, which is Nihonga.

日本画には、岩絵の具が使われます。
和紙や絹に描かれます。
金箔もよく使われます。

Mineral pigments are used to paint Nihonga.
It is painted on Washi paper or silk.
Gold leaf is often used too.

岩絵具とは、天然の岩石を細かく砕いたものです。

膠という動物性の接着剤で解いて、
紙に描くという仕組みになっています。

Mineral pigments are finely crushed natural rocks.
The pigments is solved with animal glue called Nikawa.

つまり、絵の具自体がとても独特であり、

絵の具が紙の上で輝くので
宝石で描く絵 とも言われます。

The mineral paint itself is very unique.
The paint shines on the paper.
It is also called a picture painted with jewels.

伝統的なモチーフで

花鳥風月や着物の人物などか描かれる
イメージがありますが、

明治以降の日本画の世界では、
現代絵画の作風を(抽象画など)

岩絵の具で描くといった日本画も
一般的になっています。

The traditional motifs are
flowers, birds, wind and moon, and portraits in kimonos.

After the Meiji era (Japan started getting westernaised 100 years ago),

they paint in any stlyes, such as modern painting styles (abstract paintings, etc.)

using the mineral pingments and japanese paper.

ちなみに…日本画を「Japanese painting」としなかった理由

例えばAmerican painting は「アメリカ人が描いた絵」という意味であり、

Japaese painting というと、「日本人が描いた絵」
つまり油絵なのか水彩なのか特定していない
ということになってしまうようです。

なので、画材を指定するNihonga がよいのですが

そんな言葉をいきなり会話の中で出しても、
お互い話しづらいだろうな・・・というときは、

Japanese-style painting か、
Japanese type of painting などと言い、

そこに説明を加えていくのがよさそうです。

これについて、とってもわかりやすい説明のある、
翻訳家さんの記事(こちら)がありました。

もっと詳しく!「日本画の画材はどんなものを使う?

合わせて読みたい:「日本画の金箔・銀箔は本物?

世界で有名な日本画家

千住博 Hiroshi Senju …日本画作品が、羽田空港国際線ターミナルに飾られています。
公式HPはこちら。

日本の絵を英語で話す【まとめ】

外国の方との会話の中で、

北斎と言われたら、浮世絵!

墨の話題が出たら、
和紙に墨で描く水墨画!

日本画は、宝石のような岩絵具で描く!

これだけ押さえておけば、
まず日本の絵についての概要はOKでしょう。

また、現代アート Contemporary Art の分野では

などが、話題になるかもしれません。

興味を持ったところについては
さらに調べておくと,

より話題が増えたり、
日本文化のよさを伝えることが出来ますね。

海外に行くと、それぞれの文化について
誇りをもって喋れる人が多いものです。

ぜひこれを機に
日本文化や日本の美を
再認識するきっかけにしてくださいね!

質問・ご指摘などあれば、遠慮なく「お問い合わせ」からお願いします★

タイトルとURLをコピーしました